忍者ブログ
日々 銀魂感想 レス バトン オフ 未選択
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日でサイト一周年でした。
銀魂が楽しくて、1年経ったような実感がなかったり。
こんなのんびりやってるサイトですが、来て下さった方、本当にありがとうございます。

1年やっても萌えとか色々、まだほんの一部くらいしか出せてないような(遅筆なのも多々ありますが…!)
銀魂は楽しかったり切なかったり笑ったり考え込んじゃったりで愛が止まらない。


最近リピートぎみの曲の中では、
KO・KI・Aさんの『ごめんね。』が高銀に聞こえて泣けてきます。
歌詞→http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B27457

あとはTHE・BACK・HORNさんの『夏草の揺れる丘』が土銀に聞こえてしまう。すごく土銀っぽいなぁと。
歌詞→http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=28532


今週のジャンプ感想↓ (反転)
銀時の痛恨のミスは悪いけど笑ってしまうw
気の使い合いで「俺が殺ったんだ」と言う銀時が可愛かった。なんかもう全体的に可愛い。
いや~先がぴったんこで良かった(笑
銀時でも戦闘であんなうっかりミスしちゃうんだな~と安心。
本物だったら安心してる場合じゃないけど、いざという時はミスらないだろうから(笑
まさかぴったんこを見極めてたとか神業オチ…は流石にないよね?
敵(味方かな?)のねーさんカッコ良くて好き。
ラストの、とうとう神楽のお兄ちゃんでしょうか…?
遊郭続きで神楽の兄話来るとは思わなかったから、マジで驚いた(まだ確定じゃないけど)
PR

子供時代を捏造するのが楽しい奴です。
攘夷は幼少期という要素があってその辺盛り上がります(自分が)

土銀でもそういうの書けたら面白そうだけど、なかなか小さい頃から出会っちゃうのはこの二人の場合難しいですね。なんか、違った環境で育ったからこその良さがあるというか。
あ、でも攘夷戦争時代にちょっぴり出会っちゃうのとか萌えます…。

空に巣掻く~は3人がつるむ様になったきっかけ的捏造くらいまで進めました。子高杉は背伸びというか大人ぶりたさが、から回りがちな子だったら良いなとかそんな風に思ったり。
銀時は妄想の仕方によって色々子供時代の性格とか変わります。まぁ、それはどんな妄想にも云える事だけど。

そういえば、前のが落ち着かなくてサイトのデザインをまた白っぽく変えました。短命だった水色使用。

30分だけペタッとチャット貼り付けました。
本当はもっと置いとくつもりだったんですが、最近バタバタしてたのが影響したようで熱っぽく・・orz
また出来そうな機会があったら、突発的にペタリと貼り付けてみます。

サイト改装しました~。
一回タグ失敗して、少しの間まともに見れない日があったと思います;
あとNOVELページは後日まったり改装します。mono-happyの春人さんと連動企画のお題を追加したり。テキパキしてる春人さんに比べたら、私は亀のようなペースでやっていくと思いますが(笑

とりあえず、寝ます~

土方誕生日おめでとう!
・・・今日が5月5日のつもりで云ってみました。
完全スルーしてしまったのである意味すがすがしいです(7日辺りに気付いた時はショックだったけど…笑)

行事ものをタイムリーにこなせた事がない。ぶっちゃけ今回母の日に気を取られてて完全に忘れ(ry

今週ジャンプ買いに行ったら、無いなーおかしいなぁと数日本屋に通い詰めてたんですが、やっぱ無い。「まさか土曜発売だった?」とかオロオロしてたら、前の号が合併号だった事に今日気付いた。
5月病ならぬ5月ボケのようです。

いきなりですが、来週の17日(土曜日)にペタッとチャットを開いてみようと思います。
前々からやってみたいなーと、銀魂好きさんとお話してみたいなぁ…と思ってて。
こんな辺境の地でやっても…!と自分ツッコミ入れときます。
ほんと、私一人がポツンと居る感じになりそうですが、17日の夜8時頃から日記に貼り付けますので、良かったら遊びに来てやって下さい^^

拍手ありがとうございますv
お返事はつづきからお願いします!

動乱編、来週でラストですねー楽しみだけど切ない。

・トッシーと新八の二次元vs三次元の白熱っぷり。
・オタ化した土方に始終イラついてる銀さんはいいね!
・原作でも思ってたけど、土方が銀さんにやり返す覚醒シーン(車内のアレ)、どう見ても倍返しだよ!それだけ必死に銀時に会いに戻ってきたのか!
・刀抜きながらのお礼シーンはやっぱ名シーン。
・沖田の車内戦闘カッコイイなぁ。
・万斎vs銀時!ドキドキします。「人と話す時はヘッドフォン取りなさい」って台詞がやけに好き。ですよねーといつも思うw
・「高杉んとこにいた野郎だな」の台詞が嬉しい。銀さんが高杉の名を口にするだけで嬉しい(笑
・アニメで動くと、余計銀さんが痛そうに見える。手首から血が吹き出す描写とか…そこ急所!し、止血!と焦る(あの程度のダメージじゃ大丈夫ってわかってても痛々しい)
・高杉きた!もう本当久々。着物の柄が原作通りじゃないのがちょっとだけ残念だった。
・鴨さん…回想シーン切な過ぎる。アニメの楓の効果良かった。切ないなぁ。

高杉が出る度、早く銀時と鉢合わせないかなぁと思いながら、次会ったらやっぱ斬り合いになっちゃうの?的な恐怖で顔合わせない事に安心する微妙な心理。

今週のジャンプ感想↓ (反転)
吉原きましたね!銀魂の世界で吉原ってどこにあるんだろう~と思ってたけど、地下遊郭だったんですね。
遊郭ネタ好きです。むしろ銀時を太夫や花魁とかで妄想しちゃう奴ですが(笑
神楽の花魁変装、似合ってましたね。ちょっと大人っぽくなってて一瞬気付かなかった。
新八も変装してるw てか銀さんも花魁コスして、マジで!絶対似合うと思う!


拍手ありがとうございいます^^
忍者ブログ [PR]