×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「はばたいて鳥は消える」の7・8を更新しました。
場面的には本当は全部7に入れる予定だったんですが、長くなってしまったので7・8と分けさせて頂きました。
えー、本当に長い事更新せずにすみませんでした。
場面の流れは頭にあったのですが、形にする際色々と悩んでしまって。それプラスちょっと書いてる余裕が無い時期がありまして、気が付けば軽く半年以上放置してしまってました…(言い訳しちゃってごめんなさい
久しぶりになりますが、読んで頂けると嬉しいです。
以下は更新した7・8に触れる内容なので、折りたたみます。
戦いの場面はあれで一応終わりになります。政権の形に変動が起こった、と考えて頂ければと。
次の9で万事屋や真撰組サイドら辺を書いたら、今後の展開は本当、原作まる無視の形(初めっから原作まる無視ですが…)になります。
ちなみに私は日本史に全く詳しくないので(選択は世界史取ってました、まぁ関係ないかもだけど;)、史実とかの兼ね合いもまる無視しちゃってます。
戦いの流れはおかしいと感じる所も多々あったかと思います。
自分の中でどうしても書きたい舞台展開の為に、ああいう戦いとなりました。
本当マイペースな更新となっておりますが、今後もお付き合い頂ければ幸いです。
次の9で万事屋や真撰組サイドら辺を書いたら、今後の展開は本当、原作まる無視の形(初めっから原作まる無視ですが…)になります。
ちなみに私は日本史に全く詳しくないので(選択は世界史取ってました、まぁ関係ないかもだけど;)、史実とかの兼ね合いもまる無視しちゃってます。
戦いの流れはおかしいと感じる所も多々あったかと思います。
自分の中でどうしても書きたい舞台展開の為に、ああいう戦いとなりました。
本当マイペースな更新となっておりますが、今後もお付き合い頂ければ幸いです。
PR
Comment