[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アニ銀の、新OPとEDに興奮しっ放しです。あのOPの、攘夷4人が戦闘で動いたのに度肝を抜かれて、しばらくまともに画面を見れなかった。
何回か見てやっと落ち着いて眺めれるように…ひたすらOP・EDリピートです。
新OP、DO/ESさんの曲になるって聞いて、期待はしてたけど本当期待以上です。皆カッコ良すぎ。
特に攘夷の過去の戦闘が…彼らが動いたのに、どうしようって位感動しました。
じっくり見たら、白夜叉→桂→坂本→高杉(よく見ると奥に桂がいる)→白夜叉の順で出て来てました。
しかもちゃんと高杉の横合いから銀時が出てきて、それが戦闘フォローにも見えて妙にテンション上がりました(正直羨ましかったんだ、アニメ紅桜編で桂の背後を銀時が守ったシーンが)
新EDは、なんかもう癒されつつ切なかった。攘夷幼少期だけでなく、主要キャラも子供で描かれてたのが嬉しかった…んですが、出来れば坂本も入れて欲しかった。ちょっと心残り。
最初の外から塾内の銀時が見えるシーンで、隣りに座ってるのまさか高杉!?と思ったのは…私だけかな(笑
アレ?高杉の席順もっと前じゃなかったっけ…と焦ってたら普通に高杉は前の席にいました。とんだ勘違いをしてしまった。
EDは皆可愛かったけど、特に土方の表情が、なんかとても好きでした。
ラストの花びら文字の『いちご』は、銀時可愛すぎだろと思いました…いちご、食べたかったのかな。
次週から動乱編なんですね、まだ心の準備が出来てないのにもうアニメで動乱編!トッシーとか凄い楽しみなんだけど、色々まだ覚悟が出来てませ…なんでかオロオロします。
今日は銀魂新刊も発売ですね!買ってきます!