[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アニメ動乱編とか!また感想がっつり書きますー
でわバトン回答^^
春人さんから頂きました!回してくれてありがとうございます!
「あなたのオタク的創作の歴史を教えてくださいバトン」
1.オタクの歩み
【小学校時代】
アニメとか漫画は好きでしたが、まだ少女漫画や少女小説オンリーでした。創作とかはしてない。
【中学時代】
ホモに目覚めていった時代。
この頃は、絵が上手い友人が周りにいて、描けるのに憧れてラクガキを始めました。全然上達しませんでした(笑
あとオリジナル小説をちまっと書いてみたりした。学園事件モノ系?まぁ、少し書いては放置という。。(チキンで人に見せれない奴でしたw 人の創作を見る方が好きでしたし)
まぁ中2病らしく設定とか書いて楽しんでましたね。
【高校時代】
サイト作ったな~ほぼオエビでラクガキオンリー。
どっちかっていうと、読み専でした。
オリジナルBL小説書いてみたりした。恥ずかしくて誰にも見せれなかった(笑 内容はなんか猟奇殺人やら何やらが絡んだ事件モノBLでした。。
【その後】
しばらく色々慌ただしくてオタ抜けしてた。
その後山ヒバに出会って小説で二次創作してみよう!と思い立ったけど、まだ公開する度胸がなく、身内向けサイトのみで。
咎狗の血にハマる。1年以上引きこもりサイトでちまちまやってた。この頃は小説と絵かな。
思い切ってサーチ登録したら、その後すぐ銀魂に出会ってガチにハマる。勢いでサイト立ち上げ。
あと映像編集にもハマる(某所にて銀魂でちまちまと…)
そんなこんなで現在です。
2.影響を受けた作家や絵師はいますか?
作風としての影響は自分ではよくわかんないです。
感覚的な影響では、月村奎さん・バロック(ゲームですが)・久米田さんら辺に影響受けてんのかな…?
多分、無意識に色んな所から影響受けてると思います。
3.今まで描(書)いた中で一番楽しかったもの、大変だったものは?
うーん、一概には。
4.作品を描(書)いていて変わった事、嬉しかった事、悩み事
・変わった事→どうだろー特にないような?
・嬉しかった事→反応を頂けた事。本当に嬉しいです!初めて貰った時なんかは嘘じゃないかと思ったヘタレ(笑 頂いたメッセージはありがたく保存させて貰ってますv
・悩み事→マイペースすぎるのをどうにかしたい。あと、自分的には萌えを書いてるつもりでも客観的にはあんま萌えになってないんじゃないかと考え込んだり。
5.今までの作品の癖みたいなもの
カプ以外のキャラを書くのも好きで、どうでもいいようなシーンもつい入れがちな所があります。
あと各キャラの心情をハッキリと断言しない癖があります。受け取り方はまちまちだろうなぁと思うので。
6.アナログとデジタルではどちらが作品を創りやすいですか?
パソコンでカタカタやってます。手で書くのは漢字思い出せない+腕がつるのでキツイw
7.作品を描(書)く上での理想と現実
読みやすいもの、受け取り安い文章を書けるようになりたい。現実は…難しいね!
8.作品を描(書)く上で学んだ教訓
自分が描(書)きたいと思う萌えと自分が見たい!と思う萌えは大概一致しない(教訓?
9.これからチャレンジしたい事
マイペースもほどほどにしていけたらなぁ。
10.次に回す歴史が知りたい5人
ばやさん
もちろんスルーOKですので!
拍手ぱちぱちっとありがとうございますv
2つともあやかさんから頂きましたv
ありがとうございます!楽しく回答させて貰いました^^
【キャラ指定バトン】
〇各質問に必ず「指定作品」キャラ一人だけ回答
無いというのは認めず、当てはまるキャラがいない場合は、この人なら許せるというキャラを入れてください
指定作品→「銀魂」
◇きれいと言われて浮かぶ人
銀時
◇癒しといわれて浮かぶ人
ミツバ
◇色気と言われて浮かぶ人
これも銀時
◇男前といわれて浮かぶ人
土方、坂本…?漢って感じなら新八
◇彼女にしたいのは?
さっちゃんか芙蓉。悩むなあー。
◇彼氏にしたいのは?
山崎か坂本。悩む。
◇ペットにしたいのは?
定春!あのもふもふにダイブしたい
◇猫っぽいのは?
また銀時。本当猫系統だと思うんです
◇犬っぽいのは?
土方。もうイメージが付いちゃってます
◇兎っぽいのは?
神楽。かわいい
◇優しいと言われて浮かぶ人
皆それぞれに優しい気がしてしまう。なんで銀魂の皆
◇俺様街道まっしぐらなのは?
高杉
◇怖いモノ無しなのは?
沖田かな
◇守って(助けて)あげたいのは?
皆腕っ節が強いからなぁ。銀時に高杉止めて欲しい
◇守ってもらいたいのは?
桂、なんとなく
◇自分に忠実な下僕、部下、子分は?
誰だろう!(笑
えーと、話を書く上で可哀相な役回りになりがちなのは土方・新八です
◇良い相談相手は?
新八希望
◇大人だなぁと思うのは?
お登瀬
◇作品を指定して8人に回す
回り切ってると思うのでストップ^^
【どっちがキュン死バトン】
●ブレザーvs学ラン
学ランかな。ブレザーでもいいですが。
●爽やか系vs秀才系
だるい系は無しですか。この二つだと秀才系かなぁ。
●照れ顔vs膨れ顔
照れ顔
●泣き顔vs笑い顔
笑い顔も泣き顔も・・
●『愛してる』vs『ずっと君の側に』
愛してるってダイレクトに云うの良いですね。なかなか自分じゃ書けませんが。
●騎士vs王子
騎士、なんとなく
●ツンデレvsヘタレ
ツンデレ萌えというより、銀時萌えです。ヘタレ攻も萌えです
●眼帯vs包帯
包帯…いいね。てか高杉がチラつく!
●『メチャメチャにしてやるよ』vs『どうしてほしい?』
受が「どうしてほしい?」とか萌えますね。
●足組み(座ってる時)vs腕組み(立ってる時)
足組み。ガサツな組み方がいい。
●タレ目vsつり目
つり目…のはずだったんだけど、今はタレ目かも
●銀髪vs黒髪
ガチで黒髪好きだったんですが…今は銀。
●ボケvs突っ込み
確信犯ボケが好き。てかどっちも好き。
●浮気性vs一途
浮気性と見せかけた一途が好きです。
●M攻めvsS攻め
本人SのつもりのM攻め
●優しい嘘vs残酷な真実
優しい嘘のが好き。でも、残酷な真実も知る必要があるなら教える方が好き。
●黒オーラvs白オーラ
灰色オーラ。だめ?
●美少年vs美青年
美青年
●ツンデレ眼鏡vs笑顔が眩しい好青年
ツンデレ眼鏡…銀八先生に弁護士坂田さん。。
●着物vs袴
着物
●身長高いvs低い
高い
●探偵vs怪盗
探偵かなぁ。
●髪をかきあげる仕草vsネクタイを緩める仕草
髪をかきあげるより、かく仕草のが好き。
●おでこ(or目尻)にキスvs手の甲にキス
目尻かな!(指先ってのは無しですか!
●目隠しvs手錠
手錠。土方は一回は使ってると思う。
●主従vs対等
対等
●方言vs敬語
方言かなぁ。
●甘党vs辛党
甘党
●寝起きが良いvs寝起き悪い
寝起き悪い
●黒縁眼眼鏡VS銀縁眼鏡
黒縁大好きです。銀さん黒縁も掛けてくれないかなー。3Zは銀縁ってかフレームレス?っぽいですね。
●猫耳VS兎耳
銀時に猫耳がはえてりゃ萌えだと判断します。
-----回す人(10人)-----
アンカー走ります!
----------------------------------------
アニ銀の、新OPとEDに興奮しっ放しです。あのOPの、攘夷4人が戦闘で動いたのに度肝を抜かれて、しばらくまともに画面を見れなかった。
何回か見てやっと落ち着いて眺めれるように…ひたすらOP・EDリピートです。
新OP、DO/ESさんの曲になるって聞いて、期待はしてたけど本当期待以上です。皆カッコ良すぎ。
特に攘夷の過去の戦闘が…彼らが動いたのに、どうしようって位感動しました。
じっくり見たら、白夜叉→桂→坂本→高杉(よく見ると奥に桂がいる)→白夜叉の順で出て来てました。
しかもちゃんと高杉の横合いから銀時が出てきて、それが戦闘フォローにも見えて妙にテンション上がりました(正直羨ましかったんだ、アニメ紅桜編で桂の背後を銀時が守ったシーンが)
新EDは、なんかもう癒されつつ切なかった。攘夷幼少期だけでなく、主要キャラも子供で描かれてたのが嬉しかった…んですが、出来れば坂本も入れて欲しかった。ちょっと心残り。
最初の外から塾内の銀時が見えるシーンで、隣りに座ってるのまさか高杉!?と思ったのは…私だけかな(笑
アレ?高杉の席順もっと前じゃなかったっけ…と焦ってたら普通に高杉は前の席にいました。とんだ勘違いをしてしまった。
EDは皆可愛かったけど、特に土方の表情が、なんかとても好きでした。
ラストの花びら文字の『いちご』は、銀時可愛すぎだろと思いました…いちご、食べたかったのかな。
次週から動乱編なんですね、まだ心の準備が出来てないのにもうアニメで動乱編!トッシーとか凄い楽しみなんだけど、色々まだ覚悟が出来てませ…なんでかオロオロします。
今日は銀魂新刊も発売ですね!買ってきます!
アニ銀とかジャンプとか最近の纏めて感想。一気書きが多くて申し訳ないです!
アニ銀、海坊主さんの回で、海坊主さんが一人敵に向かって戦いながら神楽に語りかけてる所で、思わずボロボロ泣いちゃってましたよ。。んで、育毛剤CM。
そうだった!このオチだったよ!!涙返せコノヤロー!とまんまと策略にハマりました。
この回原作がうろ覚えになってて…確かなんかオチがあったはず…と思いながら気が付けばボロっときてて。上手いなぁ。
キャッツパンチ。笑わせて貰いました。ル/パ/ンもキャ/ッツ/アイもがっつり見てるので、楽しかったです。
「クローン人間を語る小っちゃいジイサン」に吹いた。マモーか!銀魂の台詞回しはいちいち切なくなるのが多いですね、特に銀さん。
グラさんの回!もう、凄い大好きな回なのでテンション上がりまくりでした。
風邪を引く銀さんも可愛けりゃ、銀時の真似をする神楽もツボすぎて。グラさんが可愛すぎて悶えました。あとさっちゃん大好きなので、さっちゃんが多く出る回は嬉しい。
グラさんとさっちゃんに、ちょっと萌えてしまったのはどうすれば(無駄にドキドキした) とにかく色々可愛いすぎでした。
Owee。やっぱり面白いですねーこの回。てっきり大晦日にやるのかなーと思ってたらこのタイミングでした。土方と銀時がイチャこいてて楽しい。次回で100話おめでとう!
そういえば次回からDO/ESさんの曇天って曲がOPになるんですね!今から楽しみで仕方ないです。修羅が本当大好きだったので。
ジャンプ感想↓(反転)
新八の文通、沖田がメガネ掛けたのがテンション上がりました。思春期を気遣う(?)銀さんが可愛かった。
文通回の初めは買ったんですがそれからジャンプを買い忘れてて、いきなり今週に飛んでるんですが…土方に近藤まで介入しててビックリ。
てか大人が少年少女の恋愛を引っ掻き回してるw
沖田は銀時には結構素直で可愛いなぁ…と思ってたら、いきなりアレですかドSデートで沖田ぁぁと思いました。
本当どんだけ仲良くなるんだろう真選組と万事屋。ついに局中法度にまで万事屋入っちゃったよ。
メガネのお姉ちゃんと新八のラブが気になります。可愛くてお似合いなので、いい感じで繋がると嬉しいなぁ。
銀さんは素直に謝るタイプの女の子には弱腰になっちゃうんですね、オロオロしてて可愛い。周りにあまりいなかったタイプなのかな、内気な年下少女的な子。
拍手ありがとうございます!
「はばたいて鳥は消える」の7・8を更新しました。
場面的には本当は全部7に入れる予定だったんですが、長くなってしまったので7・8と分けさせて頂きました。
えー、本当に長い事更新せずにすみませんでした。
場面の流れは頭にあったのですが、形にする際色々と悩んでしまって。それプラスちょっと書いてる余裕が無い時期がありまして、気が付けば軽く半年以上放置してしまってました…(言い訳しちゃってごめんなさい
久しぶりになりますが、読んで頂けると嬉しいです。
以下は更新した7・8に触れる内容なので、折りたたみます。